- HOME>
- プレオルソ
プレオルソとは

プレオルソは、お口の周りの筋肉や顎の骨が成長途中の小児に対して使用するマウスピース型の矯正装置です。主に4歳〜10歳頃のお子様に適した治療法で、日中1時間程度と就寝中に装着して使用します。
一般的な矯正装置とは異なり、プレオルソは歯に直接力を加えて歯を動かすものではありません。その代わりに、歯並びを悪くする原因となる悪習癖を改善し、永久歯がきれいに生えるための環境を整えることを目的としています。
プレオルソの効果
悪習癖の改善
- 口呼吸
- 指しゃぶり
- 舌を前に出す癖(舌突出癖)
- 唇や頬で歯を押す癖
プレオルソを装着することで、お口周りの筋肉を鍛え、舌を正しい位置に誘導することができます。これにより、歯並びに悪影響を及ぼす悪習癖の改善が期待できます。
永久歯の歯並び悪化防止
プレオルソの使用により口周りの筋肉のバランスが整うと、顎の発育が促進され、永久歯が生えるためのスペースを確保できます。これによって、永久歯が正しい位置に生えやすくなり、将来的な歯並びの悪化を防ぐことができます。
矯正治療後の後戻り防止
将来的に本格的な矯正治療を受ける場合でも、悪習癖が改善されていなければ、治療終了後に歯並びが元に戻る「後戻り」を起こす可能性があります。プレオルソで幼少期のうちに悪習癖を改善しておくことで、将来の矯正治療がスムーズに進み、後戻りのリスクも低減できます。
プレオルソのメリット
取り外しが可能
プレオルソはマウスピース型の装置であるため、食事や歯磨きの際に取り外すことができます。これにより、矯正前と同じように食事を楽しめるだけでなく、通常通りの歯磨きが可能なため、虫歯のリスクも軽減できます。
装着時間が短い
プレオルソは常時装着する必要がなく、日中1時間と就寝中のみの装着で効果が期待できます。学校や日常生活に支障をきたすことがなく、小さなお子様でも継続しやすい治療法といえます。
痛みが少ない
プレオルソは歯を直接動かす装置ではないため、歯を移動させる際に生じるような痛みがありません。また、柔らかいシリコン素材でできているため、お口の中を傷つける心配も少なく、お子様にとって負担の少ない治療方法です。
将来的な矯正治療の負担軽減
小児矯正は一般的に、永久歯が並ぶための土台づくりを行う「1期治療」と、永久歯が生え揃った後の歯並びを整える「2期治療」に分かれます。プレオルソによる1期治療で永久歯が生えるスペースを適切に確保できれば、2期治療が必要な場合でも抜歯を回避できる可能性が高まります。また、2期治療がスムーズに進み、治療期間の短縮も期待できます。場合によっては、2期治療自体が不要になることもあります。
プレオルソのデメリット
すべての症例に適応するわけではない
プレオルソは様々な不正咬合に対応できますが、歯並びの乱れが重度の場合など、お子様の歯並び・噛み合わせの状態によっては適応とならないこともあります。その場合は、他の矯正装置や治療法を検討する必要があります。
歯並びの細かい調整はできない
プレオルソの主な目的は、お口周りの筋肉を鍛えて骨の発達をコントロールすることであり、歯そのものを動かして歯並びを整えるものではありません。歯の位置を細かく調整する必要がある場合は、永久歯が生え揃った後に2期治療(ワイヤー矯正やマウスピース矯正など)が必要になることがあります。
効果の個人差
プレオルソの効果はお子様の協力度合いによって大きく左右されます。装着時間(日中1時間と就寝中)を守らなかったり、夜間に無意識のうちに外してしまったりすると、期待した効果が得られない可能性があります。お子様自身の協力と保護者の方のサポートが不可欠です。
プレオルソの費用と期間
費用
プレオルソの費用は歯科医院によって異なりますが、一般的に3万円〜20万円程度です。また、定期的な通院が必要で、1回の診察ごとに3,000円〜5,000円程度の費用がかかることもあります。全体の費用が高額な場合は、診察費用が含まれていることがあるため、事前に詳細を確認することをおすすめします。
期間
プレオルソの治療期間はお子様のお口の状態によって異なりますが、一般的に1年〜3年程度です。プレオルソでの治療終了後も、永久歯がきれいに生え揃うまでは定期的な経過観察が重要です。
プレオルソができないケース
顎の成長が完了しているケース
プレオルソは顎の骨が成長途中のお子様に適した装置です。そのため、顎の成長がすでに完了している、または完了間近のケースでは効果が期待できません。このような場合は、永久歯が生え揃ってからワイヤー矯正やマウスピース矯正などの2期治療を検討することになります。
複雑な噛み合わせのケース
上下の顎の位置に大きなズレがある場合など、複雑な噛み合わせの問題を持つケースでは、プレオルソだけでは十分な効果が得られないことがあります。このような場合には、固定式の拡大装置などの他の装置を使用した治療が必要になることがあります。
お子様の歯並びが気になり始めたら、早い段階で当院までご相談ください

プレオルソは、お子様の歯並びを悪くする原因となる悪習癖を改善し、永久歯がきれいに生えるための環境を整える有効な治療法です。取り外しが可能で痛みも少ないため、お子様の負担が小さく、治療を続けやすいというメリットがあります。ただし、すべての症例に適応するわけではなく、効果にも個人差があります。
加藤デンタルクリニックでは、保育士も在籍しており、お子様が安心して矯正治療に取り組める環境を整えています。プレオルソをはじめとした小児矯正に関するご質問やご不安は、お気軽にご相談ください。